育休中何する?した方がいいことは?3児の母が整えた7つのことまとめ

すずめ
すずめ

こんにちは!

育休中3児のママ、すずめです。

もうすぐ、約2年半の育休(2回目)が終わります。

振り返ってみると、充実感&達成感!

すずめ
すずめ

色々、身の回りを整えれたなぁ♡

なーんて。

1回目(第1,2子)の育休は、慣れない育児で精一杯で、心がずっと疲弊していました。

すずめ
すずめ

育児以外のこと、ほとんどできなかった・・・

もちろん、育休なので、育児をするだけで十分なのです。

でも、私自身、育児以外にもすることがある方が、心が安定していられると、2回目(第3子)の育休でようやく気がつきました。

もし、育休中に、育児以外に何かやりたい!

自分の身の回りを整えたい!

そう思っている方に、私が整えた7つのうち、どれか1つでも参考になれば嬉しいなぁと思い、この記事を書きました。

この記事はこんな方におすすめ

・育休中に、何か新しいことを始めたい

・育休中に、現在マイナスな状態のものを整えたい

・育休中に、これからの生き方を見直したい

すずめ
すずめ

私の育休、総まとめ記事です!

この記事は、ここまでの育休を振り返りながら、思い入れを持って書きました。

よければ最後まで、ご覧くださいね。

育休中に整えた7つのこと

育休を振り返ってみると、大きく分けて、7つのことを整えました。

7つの整えたことが、こちら!

  • お金
  • 働き方
  • 人間関係
  • 美容
  • 健康
  • 自分の内面

過ぎ行く毎日の中では気がつかないけれど、長期的なスパンで振り返ると、自分自身ステップアップしているもの!

すずめ
すずめ

この「振り返る」行為が大切だということも、育休中に学んだこと!

それぞれ、具体的に見ていきましょう~🎵

初めに整えたのは、「お金」

育休に入って改めて気がついた・・・

すずめ
すずめ

やっぱり私は家が好きだ♡

家にいたい♡

「もうこのまま仕事を辞めたい・・・」

育休に入った当初はそんな妄想をして、ウキウキしていました。

でも、仕事を辞めるとなると、不安なことは、そう!

お金!!

という訳で、最初はお金を整えることからスタートしました。

「お金を整える」と言っても、整えるべきお金のことは、大きく分けて2つあります。

  • 家計管理
  • 資産管理

家計管理とは、日々(年間)の収入と支出を把握すること!

一方、資産管理とは、ある一時点における家庭の資産を把握すること!

家計管理と資産管理については、この記事にまとめました。

家庭でも貸借対照表(バランスシート)と損益計算書を作ってお金を見える化!

私は、家計管理と資産管理をしたことで、我が家のお金が見える化され、すこーし心に余裕ができました。

「お金がないから、節約!」

「ずっと正社員で働かなきゃ!」

という窮屈な感情も、幾分か薄れ、気持ちに余裕ができました。

そして、余剰資金を使って、育休中に投資も始めました。

つみたてNISA、新NISA、ジュニアNISA、クロス取引、仮想通貨、idecoなどなど・・

すずめ
すずめ

たくさん記事も書いたので、興味のある記事があれば、ご覧くださいね。

最初に投資を始めた話↓

初心者が投資で2度失敗・退場し、3度目の挑戦から得た教訓15選【体験談】

新NISAのこと↓

子育て世帯共働き3児ママの新NISA戦略!10年計画でいけるかな?

ジュニアNISAは3年間やり切りました↓

ジュニアNISA3年分でいくら増えた?分配金・配当金が引き出せない

無趣味の私でしたが、株主優待が趣味になりました↓

子育て中の主婦が実際にもらった株価3万円以下の株主優待5銘柄!

株主優待をもらう投資手法の一つ、クロス取引は得意です↓

株式投資に使うお金の資金源は?クロス取引は子供の貯金も借りています。

気休め程度ですが、仮想通貨も持っています↓

30代主婦が仮想通貨を無料でゲットしている方法!おすすめ3選を紹介!
すずめ
すずめ

投資にハマりすぎて、この2年半、チャートを見なかった日はないかも(笑)

育休中の主婦、子供のお昼寝中は何してる?私は株のチャート見てるよ!

後述しますが、育休中にFP2級の資格も取得し、税金への意識も高まりました。

ふるさと納税は限度額ギリギリを攻めています↓

ふるさと納税の限度額を今年の給与明細で計算する!サラリーマン必見!

もちろん、ふるさと納税の返礼品をもらうのも大好き♡

ふるさと納税でティッシュって損?スーパー店頭価格と比較した結果は?

確定申告をして、税金の還付を受けたことで、ますます税金への意識もアップ↓

育休中(主婦)、株の利益が48万円以下の人は、確定申告で還付される!

「お金を整える」

私は、お金を見える化することによって、お金の「この先なんとなく不安」が薄れ、その結果、心が整っていったと感じています。

すずめ
すずめ

「お金を整える」は、お金や節約が好きな方にオススメです。

人生の豊かさに影響力大の「働き方」を考える

「働き方」

これは、人生の豊かさに大きく影響すると感じています。

育休に入ってから、「やっぱり家にいたい」の思いが強くなった私・・・

気持ちとしては、「働く・仕事が嫌だ」というよりも、「家にいたい」の思いが強いのかも!

というわけで、育休に入るとすぐに、在宅ワークについて調査開始!

  • 自分の仕事の都合で、子供に不自由・窮屈な思いをさせたくない
  • 時間と場所が拘束される働き方をしたくない
  • 満員電車(私の場合片道75分)に乗るのがツライ

こんな思いから、在宅ワークのタネになりそうなものを育てることに。

そして、このブログをスタート↓

資産ブログとトレンドブログを比較!あなたはどっち向き?両方実践した体験談

ちなみに、ブログのテーマは、ちょうど「お金を整える」に取り組んでいる最中だったので、「お金・オトク」にしました(笑)

育休中によっぴ式というブログ講座も受講しました↓

よっぴ式の感想!ネガティブ・育休中・ブログ挫折者でも大丈夫でした。

ちなみに、このよっぴ式ブログ講座、内容もメンバーも最高で、本当に受講してよかった♡

よっぴ式は、ブログ以外にも「これまでの自分」、「これからの自分」について考え直すきっかけとなりました。

よっぴ式ブログ講座終了後も、ブログを幾分かは書いたけれど、難しかったな↓

ブログ100記事書いたけど…PVは?ブログって難しいな。

私は結局、働き方をチェンジせぬまま、育休を取得した会社に復職します。

けれど、育休中に、「自分がこれからどうやって働きたいか」・・・

これからの働き方をたくさん考え、学んだおかげで、この先の目指す方向性が見えた気がしています。

すずめ
すずめ

いったん復職するけれど、いずれは在宅で働けるようになりたい!

復職しても、情報収集や行動をして、目標目指して頑張っていきます!

「人間関係」を改善するための努力

子供が多いとなると、仲良し家族だと思われるかもしれませんが・・

特に、夫との仲は、悪かった・・・

でも、あることをきっかけに、私の意識が変わりました↓

脱さげまんを目指して!きっかけは夫が昇進試験に落ちたこと!

今では、夫婦仲が育休前よりもずいぶんとよくなりました。

また、先ほども出てきたよっぴ式ブログ講座!

よっぴ式の感想!ネガティブ・育休中・ブログ挫折者でも大丈夫でした。

よっぴ式って、こんなところだったんです。

否定のない空間

相手のいいところを見つけて褒める

先に自分がギブをする

よっぴ式のメンバーが素敵な人ばかりだったので・・・

逆に私は、自分自身のこれまでのふるまい、行動、言動について、大反省(-“-;A …

自分の幼さ・未熟さを恥じらい、穴があったら入りたい気持ちに。

すずめ
すずめ

過去に私と関わってくれた方々、恥ずかしいから、これまでの私のこと忘れてッ

という感じでした。

それ以来、自分でも、本を読み、ラジオを聞き、人間関係の築き方を勉強しました。

育休中に、よっぴ式をきっかけとして学んだ人間関係や、コミュニケーションの取り方を意識すれば、復職しても、何だかいける気がする◎

いざ!

今こそ、学んだことを、社会に戻って、実践するとき!

すずめ
すずめ

生まれ変わったニューすずめになって、小さく飛び立つぞ(笑)

「家」とともに心を整える

今住んでいる家に引っ越してきて、8年目!

子供が3人増えました。

ちなみに、我が家は、3LDK(67㎡)の狭いマンションです。

ということは、家はどうなるか、ご想像できるでしょうか(笑)

私は、元々きっちりしている性格なので、「ザ・汚部屋!」とまではいかなかったです。

が!

やっぱり8年間×大人2人&子供3人分のモノの蓄積がたくさんありました。

すずめ
すずめ

片づけるなら、毎日家にいる、今しかない!!!

よし、やるぞ!

と、育休中に家のまるっと片づけを決行!!

ちなみに、私の片づけへの重い腰をあげてくれたもう一つのきっかけが、こちらの記事↓

(よっぴ式ブログ講座で一緒だったなのねこさんの記事です)

モノを捨てると人生が好転する

占いや迷信のようなものが好きな私は、この言葉に心をつかまれて・・・

夫との関係や、自分自身のネガティブ思考など、マイナスな状態を抱えていた私は、

すずめ
すずめ

家を片づけると、人生が好転するかもしれない

そんな期待を込めて、片づけを始めました。

やったことは、次のとおりです。

整理】家の全収納スペースをあけて、モノの要or不要をチェック

まずは全ての収納スペースを順にあけて、モノの必要or不要を確認!

不要なものは次々と捨てていきました。

すずめ
すずめ

この作業だけで、1ヶ月ほどかかった・・・

しかも、必要or不要を判断するのって、意外と頭を使うので、疲れるんです。

動線確認】家族の動線と収納場所をチェック

続いて、人の動線を確認しながら、収納場所を決めます。

8年間住んでいるので、だいたいの動線はわかります。

すずめ
すずめ

毎日、家の図面と鉛筆と、メジャーを片手に、頭をひねっていました。

【購入】必要な家具・収納用品の調査・購入

大きな家具は、休日に家族で、イケアとニトリへ調査&購入に行きました。

(毎週毎週、付き合ってくれた家族に感謝)

小さな収納用品・グッズなどは、事前にネットで調べたうえで、概ね100均で調達。

当時は、2日に1回は100均へ行っていました。

(毎日毎日、付き合ってくれた2歳の末っ子に感謝)

すずめ
すずめ

トータル、100均で1万円以上購入したぜ(笑)

こんな頻繁に100均に行けたのも、平日に自由時間がある育休中だからこそでした。

収納】片づけ

これまで、図面とメジャーを片手に決めた配置。

購入した収納用品や家具類。

これをもって、最後は、土日丸2日間を片づけにあてて、家族も巻き込んで、一気に片づけました。

すずめ
すずめ

私、この2日間、ほとんど寝ずに片づけたのも、いい思い出・・・

片づけをするうえで、いくつか本を参考にしたのですが、中でも意識したことが、

  • 「もしかしたら使うかも」は使わないので捨てる
  • 人の動線を考えて、収納場所を決める
  • 床・棚・机のうえに、モノは置かない

ということ。

「片付いている」の線引きは人それぞれ違うので私基準ですが、育休中に、だいぶ「片付いている」状態の家になりました。

モノの置き場所・収納場所を確保し、キッチンの上には、極力モノを置かないようにしました。

机の上にも、床にも、モノを置かない。

もちろん、普段はおもちゃで散らかっています(笑)

だけど、モノの収納場所を確保しているので、片付けると何もない状態にできる!という感じになりました。

すずめ
すずめ

遊びに来た人にも、家が良くなったねと言ってもらえるように◎

家の片づけにかけた期間は、約1ヶ月半!

もちろん、2歳児を自宅保育しながらですので、毎日すこーしずつ。

2023年11月中旬から始めたので、どうしても片付いた状態で2024年を迎えたく、年末にかけてのラストスパートは、寝る間を惜しんで片づけていました。

家を整える

「お金を整える」と同様、家が整うと、心が整うと感じています。

家がスッキリしているだけで、心がスッキリするというか・・・

(反対に家がぐちゃぐちゃだと、見るだけ・居るだけでも「あーーー」ってイライラしちゃう)

片づけを始める前はやる気がでないものの、いざ行動すると、家も心もスッキリ◎

すずめ
すずめ

あーあの時、片づけ頑張ってよかったな。

そう思っています。

「美容」~外見が整うと前向きに~

子供が産まれてから早9年・・・

28歳だった私も、あっという間に、37歳アラフォー・・・

育休中は、ほとんど人に会うことはありません。

基本、すっぴん、髪は一つくくり、ラフな格好がデフォルトの私でしたが、せまる仕事復帰に危機感を・・・!

すずめ
すずめ

この育休中に垢ぬけして、生まれ変わって復職する!

いわゆる高校デビュー的な(笑)

そんな、育休明けデビューを果たすべく、美容にもチャレンジ

主にSNSを見て、美容の猛勉強✎

実は私、美容は苦手分野で、まだまだ、勉強中の身・・・

お役に立てることは書けないのですが、振り返りとして、私が育休中に始めたこと、習慣化したことを書いておきます。

すずめ
すずめ

大人気のMEGUMIさんの「キレイはこれで作れます」の本もめっちゃ参考にしました!

美容と言っても、大きく分けて5つあることを知りました。

  • スキンケア
  • メイク
  • ヘアケア
  • ヘアセット
  • ファッション

それぞれ、育休中に少しずつ、ステップアップしています。

スキンケアで始めたこと

毎日の顔パック←おすすめ♡

・たっぷり化粧水

・美容液

・乳液じゃなくてクリーム

特に顔パックは、継続すると、お肌モチモチになってきました。

お風呂上がりはこの状態で、子供の着替えをしています。

こんな感じ~

すずめ
すずめ

パックって、本当に効果があって、私もびっくり!

メイクで始めたこと

・眉毛サロンで眉毛を整えてもらう

メイクレッスンを受ける

・今まで使っていたコスメを一新

・まつげパーマ(セルフ)をする

メイクって、流行と年齢によって、変えなければいけないって知っていましたか?

すずめ
すずめ

お恥ずかしながら、大学生からほとんどメイク、変えていなかった・・・

これは重症だ!ということで、自力で勉強するのを断念・・・

メイクアップアーティストのレッスンを受けて(←2万円もしたの(苦笑))、スキンケア、メイク技法からコスメまで、手取り足取り教えてもらいました✎

すずめ
すずめ

とりあえず、コスメをオススメされたものに一新したぜ!

ヘアケアで始めたこと

・美容院のトリートメントをワンランク上のモノへ

・家でヘアトリートメントを使用

・お風呂上がりのタオル巻き

・100均のコームから、ブラシへと変更

・寝る時のヘアナイトキャップ

髪って本当に年齢が出るんですよね・・・

20代は、何もしなくてもツヤツヤだったのに・・・

すずめ
すずめ

なんなら、最近は、白髪も出てきた(ツラ)

まだまだできることはありそうですが・・・

でも、寝る時にナイトキャップを被ると、朝起きたときの、髪のサラサラ具合が違います。

すずめ
すずめ

ヘアケアもやればやるだけ、効果があるんだろうなぁ

ヘアセットで始めたこと

・ヘアセット講習を受ける

・毎朝、ドライヤーでブローする

毎朝、髪を巻く(特に顔回り)

コテは、お蔵入りしていたものを引っぱり出し・・・

人に会わない育休中は、コテの使い方、髪の巻き方の練習にぴったりでした♡

すずめ
すずめ

髪型がヘンでも、どうせ人に合わないから、まぁいいかって(笑)

毎日早朝、ヘアセット系youtubeを見ながら、コテと格闘した日々・・・

まだまだ練習中だけれど、だいぶ慣れてきたかなぁと感じています。

すずめ
すずめ

不器用でアレンジが苦手なので、ヘアアレンジはまだまだ勉強中・・・

ファッションで始めたこと

パーソナルカラー診断

・顏タイプ診断

・手持ちの服を確認してから買い物する

パーソナルカラー診断って、めっちゃ高いんですが、私はココナラで受けました。

ココナラなら、3000円程度で受けられるのでオススメ✨

すずめ
すずめ

しかし、診断結果をうまく使えないことも(笑)

私なりに、育休中に美容と向き合って感じたこと。

それは、

アラフォーからの美しさは、お金と時間と努力!

お金をかけた分だけ、美しくなる。

時間をかけた分だけ、美しくなる。

努力した分だけ、美しくなる。

すずめ
すずめ

田中みな実さんも、めっちゃ努力していて、美しいもんね♡

アラサーまでとは違い、年齢を重ねても美しい人は、みんな努力しているもの✨

そのことに、自分なりに気がついてからは、「私も美容、努力しなければ」という思いがフツフツと・・↑

それでも、まだまだ、美容は苦手分野なので、これからもアップデートしていきます✨

見た目を整える

毎日鏡で見る自分が、きちんとしていると、気分も明るくなれるというか・・・

すずめ
すずめ

うん、きちんとしてるな。

私、大丈夫。

という風に思えてきます。

自然と、鏡の前で、ニコッと微笑んでみたり・・・

見た目を整えることの、心へのプラス影響は、あなどるなかれ、だなぁと。

「健康」を整えるのは早い方がいい

ある日、60代の母が、

母

マジで、毎日ストレッチ・運動してた方がいい!

私は、今身体が痛くて、運動してこなかったことを後悔している…

と、経験者は語る、オソロシイことを言っていました。

20代まで、子供が産まれるまでは、気合いと若さと体力で、何とかなっていたもの(笑)

でも、子供が産まれると、毎日、体力の限界に・・・

すずめ
すずめ

なんとかしなければ!

と、育休中に突然入った運動スイッチ!

ただ、私は、健康についても、苦手分野・・・

ですが、それでも、育休中にいくつか取り組んだことがあります。

  • 整骨院に通う
  • 寝る前ストレッチ
  • すっぽん小町、ビタミン剤を飲む←母のオススメ

特にストレッチは、

すずめ
すずめ

寝る前の忙しい時に、そんな時間取れないッ

と思っていたのですが、意外と、子供たちも巻き込んで、一緒にできちゃいますよ。

(がんばって、続けています)

あと、平日昼間に整骨院に通えたのも、育休中ならではだなぁと。

また、個人的には、アトピー持ちであり、これをなんとかしたく、育休中に漢方治療にも通いました。

漢方は高かったので、半年ほどでやめましたが・・・

漢方のおかげか否かはわからないのですが、アトピーは現在、少し改善されました。

すずめ
すずめ

整骨院も漢方治療も、毎回付き合ってくれた息子、ありがとう~

健康を整える

それは、現在の自分の身体を、毎日大切にする。

未来の自分のために、日々、身体をメンテナンスする。

寝る前にストレッチをすると、「はー今日も一日おつかれさま♡」と、自分を労われますよ。

すずめ
すずめ

復職しても続けていきたい!

身の回りを整えると「内面」も整ってくる

「お金」「働き方」「人間関係」「家」「美容」「健康」

・・・少しずつ、身の回りを整えていくと、自然と整うもの!

それは、自分の内面・気持ち・心

すずめ
すずめ

内面を整えよう

決して、そう決意したわけではないのです。

しかし、身の回りを整えると、ザワザワ・イライラすることが減っていく。

「私なんて本当にダメで…」という思いも薄れていく。

気持ちが前向きになっていく。

「プラスのエネルギー」、「プラスの流れ」みたいなものが入ってきているのかなぁ…なんて◎

1回目の育休(1,2人目)の時は、負の思考→心の身体もしんどい→また負の思考→…

あの頃は、「負のループ」に陥っていたことは間違いありません!!

今回(2回目、3人目の育休)は、身の回りを整える→心もスッキリ→次を整える→また心がスッキリ→前向きに・・

という「正のループ」に入れているような気がします。

すずめ
すずめ

1回目の育休はとてもつらかったのですが、今回(2回目)の育休は本当に楽しめた。

また、自分なりに、内面を整えるために、取り組んだこともあります。

  • ラジオでインプット
  • kindle本や読書でインプット
  • 手帳で振り返り
  • 資格(FP2級、簿記3級)の取得でスキルアップ
  • 神社へ月参り

自分が「正のループ」に入れた大きな要因の一つが、人

私は、人見知りなので、知り合いを作ったり、自分から話しかけたりするタイプではありません。

しかし、素敵な人の発信を、一方的にSNSで見たり聞いたりすることで、いい影響をもらっていました

具体的には、ボイシーやstand.fmと言ったラジオから、家事をしながらの「ながら聴き」で、インプットしました。

すずめ
すずめ

スタエフは、よっぴさん

voicyは、ワーママはるさん

大好きで、毎回聞いています♡

また、2年前まではkindle本なんて使ったことがなかったのですが、育休中はkindle本が子供のお昼寝中のお供に

kindleを詳しく知ったきっかけがこちら↓

(よっぴ式ブログ講座で一緒だったえんだんさんの記事です)

そうそう、自分の手帳なんて、何年も使っていなかった・・

ですが、育休中に、手帳で振り返りを始めました。

すずめ
すずめ

しかも、もう1年以上続いているんです(嬉)

家計簿つけっぱなしになっていない?家計も予定も目標も振り返りが大切!

私が手帳を使うきっかけをくれた記事はこちら。

(よっぴ式ブログ講座で一緒だったあいさんの記事です)

それから、もともと、資格マニアに憧れていたくらい、資格が好きな私(笑)

育休中に資格2つ(FP2級、簿記3級)取得し、知識アップ

育休中赤ちゃんの育児をしながらFP2級に1発合格した体験談! 簿記3級難しい、なめてた…からの、勉強期間1ヶ月強で合格した体験談
すずめ
すずめ

特にFPの資格は、結婚・出産を経て、環境が大きく変わる育休中に勉強をすることを、オススメします!

お金の一般常識が学べます!

余談レベルですが、毎月初めに、末っ子とお散歩がてら、神社にお参りに行っていました。

「家族の健康」を願い

「先月も無事に過ごせた報告と感謝」を伝え

「今月も見守っていてください」とお願いする。

神社への月参りは、毎月、改めて、「何気ない日常に感謝する」機会を与えてくれます。

神社の荘厳な雰囲気っていいですよね。

心が洗われるというか・・・

そして、なんだか、自分もいつも見守られているような気がして心強くなれる・・・

そんなお参り習慣も、内面を整えることに寄与しているのかもしれません。

すずめ
すずめ

子供もお賽銭するの喜ぶよ!

もともと、人一倍、自分に自信がなくて、ネガティブ思考である私!

元がすごーくネガティブ思考だから、這い上がるのには、とても時間がかかります。

しかし、身の回りを整えていくことで、ほんの少しずつ、1mmずつでも、前に進んでいきたい!

まだまだ、これからですが・・・

自分の内面・気持ち・心を整えて、理想の暮らし、豊かな未来に向かって、進んでいきたいなぁと感じています。

すずめ
すずめ

これからも自分をアップデートしていきたい!

逆に、整えなかったこと

ここまで、「整える」ことについて、書いてきましたが、育休中、逆に整えなかったことがあります。

それは、「食事」!

私はもともと、大学時代に食品系の学部に進学し、管理栄養士の資格を保有しているほど、食が大好きでした。

しかし、興味は移り変わるというか・・・

  • 食のことは、ある程度知っているので、自分にとって、目新しくないこと
  • 子供も夫も偏食であるため、頑張って料理をしても、喜ばれないこと

1度目(1,2人目)の育休は、新婚生活&初めての離乳食!

すずめ
すずめ

料理を頑張ろう!

と張り切っていた時代もあったのですが・・・

喜ばれない、食べてもらえない・・・(ツライ)

そんな状況に心が折れまくって、しんどくなった過去・・・

ですので、料理・食事は頑張らないと決めたんです!(諦めとも言うw)

料理は、適当に作っていた方が、食べてもらえない時の、精神的負担は軽いのです。

すずめ
すずめ

本当は、喜んで食べてくれる家庭がウラヤマシイんだけどね・・

いつか、時間に余白ができたとき・・・

その時は、昔みたいに、また、料理も楽しみたいな!

と思い、今は、食を「整える」ことを後回しにしています。

挫折したこと

今回の育休で、挑戦してみたけれど、挫折したこともあります。

それはこの2つ!

  • SNS
  • オンラインコミュニティ

SNSは、X(旧twitter)と、stand.fm(ラジオ)に挑戦してみたものの、苦手で挫折・・・

すずめ
すずめ

反応が返ってくる(こない)のが怖かった。

オンラインコミュニティも所属してみたのですが、これまた挫折・・・

すずめ
すずめ

ついつい、できる人と比べてしまい、「私なんか…」という自己否定をしてしまうことになって。

挑戦してみて、うまくいかなかったことも、もちろんある!

それも、気づきだということで、仕方ないかなぁ~と。

すずめ
すずめ

でも、もう一回、リベンジしたい気持ちもあるよ。

整えて終わりじゃない

ここまで、私が育休中に整えた7つのことをお伝えしました。

  • お金
  • 働き方
  • 人間関係
  • 美容
  • 健康
  • 自分の内面

これ全部、育休中に整えて、終わりじゃない!

大切なのは、これからも継続すること!

そう、「習慣化」です。

だって、せっかく片づけた家もまたモノが増えていくから・・

せっかく始めたブログも更新しないと意味がないから・・

せっかく学んだことを、実生活に生かしていかないと宝の持ち腐れだから・・・

この「習慣化」をするために、私は育休中に、早起きを身につけました!

題して、4時に目覚ましをかける習慣

すずめ
すずめ

でも二度寝もしばしばです、ごめんなさい・・

朝、子供が起きる前に、メイクをし、髪をセットし、身支度を整える。

朝、手帳を開き、昨日の振り返りと、今日の予定を確認する。

モーニングサテライト(経済番組)を見て、昨日のアメリカ株と、今日の日本株予想をチェックする。

その他、家計簿つけたり、気になる所を片づけたり、本を読んだり、ブログを書いたり、ネットショッピングしたり・・・

もう、朝時間が足らないくらい、やることがいっぱい!

すずめ
すずめ

本当にママって毎日忙しいよね。

少し前の私は、

すずめ
すずめ

朝早起きなんて、自分には絶対できない!

と思っていたんですが・・・

時間がなさすぎて、どのように時間を捻出するかを考えた結果、早起きにたどり着きました。

早起きも、最初だけ頑張れば、慣れると意外とできるものでしたよ◎

すずめ
すずめ

朝活をしたい方、慣れるまでの最初の1ヶ月だけ、頑張りましょう◎

ここまで、私が約2年半の育休中に、「整えた」7つのことをお伝えしました。

悩める人
悩める人

これ、気になるな?

私にもできそうだな?

なーんて。

どれか1つでも、参考になることがあれば、嬉しいです。

すずめ
すずめ

ここまで1万字以上、書いちゃいました(笑)

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA