投資嫌いな夫!夫の給与で株はしている?我が家のやり方と夫の説得方法!

すずめ
すずめ

こんにちは!

株初心者で3児のママ、すずめです。

我が家は夫婦で正反対の性格!

お金や投資に興味がある私!

かたや夫は、お金にはあまり興味がなく、投資のようなリスクがあることは嫌い!

すずめ
すずめ

リスクが嫌いなので、パチンコや競馬もしないのですけどね・・・

しかし、家族である以上、投資をするためには、夫の理解、そして資金面で了承を得ることは不可欠!

我が家では、夫を説得した結果、現在では、夫の給与・貯金から投資しています。

すずめ
すずめ

説得は面倒くさいけれど、長い目で見ると、説得できてよかったー

この記事では、

  • 夫の給与や貯金からの投資状況
  • 投資嫌いな夫の説得方法4つ
  • 私の給与・貯金の使い道

などをお伝えしていきます。

この記事はこんな方におすすめ

・投資嫌いで安全志向な夫がいる

・夫に、投資に協力してほしい

・夫に、投資をするように説得したい

旦那さんの説得を控える皆さま、一緒に頑張っていきましょう~🎵

投資嫌いな夫の説得方法

お金に興味なし・投資嫌いな夫をどのように説得したのか?

主な説得方法は、次の4つです。

  • リスクが少ないことを伝える
  • 手続き全部、私がやると伝える
  • 第三者に説得してもらう
  • メリットを実感してもらう

この4つの投資嫌いな夫の説得方法を順番に確認していきましょう~🎵

リスクが少ないことを伝える

お金に興味なし・投資嫌いな夫を説得するために、最初は積立投資を勧めました。

特に、米国などのメジャーな指数に積立投資をしていれば、長期的に見れば、上がっていくそうです。

すずめ
すずめ

私も本やWEB情報の受け売りですが…

夫には次のようなことを伝えました。

  • 夫の給与の使い道は、株価の上下に左右されず、淡々と積み立てる積立投資でよい
  • 積立をしていけば、長期的に見れば上がっていく
  • 長期的に上がっていく根拠(本、チャート)を見せる
  • idecoや積立NISAは、節税効果もあると伝える
  • 世の中のことが分かっている人は、みんなやっていると言う←

色々と説得したのですが、「みんなやっている」というのが、一番説得力があるのではないかと(注:かなり盛っています笑)

やっぱり投資へのリスク・不安感は、「みんなやっている」という、投資をしている母数が多いほど安心するので。

しかし、話すうちに、夫の会社の身近な人も、idecoや株式投資をしているとのことがわかり、

すずめ
すずめ

ほら~、やっぱりみんなやってるじゃん

なーんて(笑)

と、ここまで半分冗談ですが・・・

しかし実際のところ、日本の将来・自身の老後を不安視する人は、投資などで自分の老後資金は自分で何とかしなければいけないという意識を持っている印象です。

むしろ、今の時代、投資をしない方が、リスクがある!

お金に興味がない夫だからこそ、ここを意識させて説得するのは、お金に興味がある妻の私しかいない!という責任感もありました。

手続き全部、私がやると伝える

夫にとって、投資を始めるもう一つの高いハードル、それは、手続きがメンドクサイ!!

普段の仕事が忙しい夫にとって、

  • 証券口座を開設する
  • 購入する投資信託の銘柄を選ぶ
  • お金を入金する
  • 実際に投資信託の積立設定をして、購入する

興味がないのにこういった作業をしなければいけないの、ぜーんぶ、メンドクサイのです。

なのでこれ、「全部私がやるから!やりたいから、やらして!」ということで、

夫

すずめちゃんがやりたいなら、勝手にしたら?

とまぁ、お金に興味がないがゆえに、私に一任されることになりました。

そして実際に、署名などの絶対に夫がしなければいけない箇所を除き、全部私がやりました(汗)

今でも、夫の証券口座にログインできるのは、夫ではなく、私です(オイオイ)

第三者に説得してもらう

第三者に説得してもらうのも効果的!

夫と私で、ほけんの窓口に行き、保険の見直しをしていた時でした。

たまたま、担当になってくれたお兄さんが、元証券マンの人でした。

その担当さん、投資やお金に対する意識が高い妻(私)のことを、夫の前でめちゃくちゃ褒めてくれたんです!!

すずめ
すずめ

嬉しい♡

いや、普通に嬉しい♡

そんなお兄さんのおかげで、夫も、私の頑張りを、少しは認めてくれたのかもしれません・・・

さらに、ほけんの窓口では、

  • 資産は、貯金・保険・投資でバランスよくお金を持つことが大切
  • 積立投資は、ドル・コスト平均法で、株価下落時は多く買える

※ドル・コスト平均法とは、価格が変動する金融商品を常に一定の金額で、かつ時間を分散して定期的に買い続ける手法

と言ったことも教えてもらい、

すずめ
すずめ

やっぱりプロが言うと説得力があるなぁ~

と感じたのを覚えています。

おかげで夫も、「投資」でも資産を持っておく方がいいことを、だんだん意識してくれたように思います。

メリットを実感してもらう

これは積立投資ではなく、日本個別株投資の話なのですが・・・

本当は実績を見せることができたらベストなのですが、私には、「ほらすごいでしょ!」と言える、大きな実績はありません。

しかし、実績はなくとも、日本個別株には、実生活で実感できる明らかなメリットがあります。

それは、株主優待です!

ある日の晩ごはん、オリックスの株主優待でゲットした、牛タンを出しました。

これがもう、おいしかったみたいで♡

うちの夫、大喜びをしました!

そこで、私、チャーンスとばかりに、

すずめ
すずめ

あなたの名義でもオリックスの株、買ってもいい?

2名義で持つと、2つ株主優待がゲットできるよ!

購入などは、私がやるから!

夫

うん、まぁいいよ!

とまぁ、意図も簡単に、オリックスの株を購入する了解を得ました。

注意

株主優待は、その対象株数以上の株数を持っていても、複数もらえません

例えば、100株で株主優待がもらえるA銘柄があります。

Bさんが200株持っていたとしても、株主優待は1つしかもらえません。

家族で2つの株主優待をもらおうと思うと、Bさん100株、Cさん100株と、2名義で持つ必要があります。

現在、夫の給与で投資している?

色々と説得した結果、現在、夫の給与や貯金からの投資は次のとおりです。

  • ideco(夫分)
  • つみたてNISA(夫分)
  • ジュニアNISA(子供分)
  • 個別株でオリックスを100株

ideco、つみたてNISA、ジュニアNISAは積立です!

一番リスクが低い、積立というやり方で夫の給与から投資しています。

ちなみに、ジュニアNISAは過去の夫の貯金から拠出してもらっているのですが、詳しくはこちらの記事に書きました。

株式投資に使うお金の資金源は?クロス取引は子供の貯金も借りています。

さらに、夫の貯金からは、日本個別株で唯一、株主優待欲しさに、オリックスの株を100株だけ購入しました。

現在、+20%の含み益に加えて、配当・株主優待がもらえるとあって、正直、私はホッとしました。

すずめ
すずめ

だって、購入のタイミングは私の判断だったから(;^_^A

これで、次の銘柄購入を推奨する実績ができたよん♡

日本個別株の主な資金源は?

我が家の日本個別株に費やす資金源は、おおむね私の給与&貯金からです。

我が家は、夫の給与で生活しているため、私の給与は「蓄え」担当です。

すずめ
すずめ

私の給与から払い続けているのは、docomoと、このブログのサーバー代くらい。

つまり、株に資金を入金したければ、私が働いて稼がなければいけないということ!!

夢のサイドFIRE生活をするためには、今は耐え時と思って、頑張って働かなければいけないですね・・・

そして現在、投資がうまくなるまでは、新規の証券口座への入金は控えています。

すずめ
すずめ

コツコツ頑張って働いて、投資がうまくなって、いつかサイドFIREしたいよー

よければこちらの記事もご覧くださいね。

初心者が投資で2度失敗・退場し、3度目の挑戦から得た教訓15選【体験談】 にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA