こんにちは!
共働き、3児のママ、すずめです。
みなさん、新NISAの戦略は考えましたか?
私は、主に自分の給与を新NISAに回す前提で、新NISA10年計画(暫定案)を策定しました。
子育て世帯共働き3児ママの新NISA戦略!10年計画でいけるかな?この計画を策定して、ホッとしたのもつかの間(形から入るタイプです)!
待てよ?
今特定口座で保有している高配当株は、さっさと新NISA口座保有に変えた方がいいのでは?
なーんてことに気が付きました。
- 特定口座保有の高配当株を売却して、新NISA口座で買い直すか悩んでいる
- 特定口座の保有株を売却して、その資金で新NISAの年間投資上限額を全額埋めるか悩んでいる
そんな個人的な悩みをクリアにしたく、この記事を書きました。
同じような悩みをお持ちの方は、最後までご覧くださいね!
特定口座の高配当株を、早めに新NISA口座に切り替えた方がいい理由
高配当株の魅力は何と言っても、年2回(1回、4回の銘柄もある)、配当金がもらえること!
さらなる魅力は、高配当株をNISA枠で保有すると、この配当金が非課税になること!
(本来なら、配当金には、20.315%の税金が徴収されます)
毎年配当金がもらえて、その配当金が非課税になるのであれば、高配当株は早めにNISA口座で保有した方がよいと考えますよね。
特定口座の高配当株を売却して、新NISA口座で買い直すデメリットは?
ただ保有していれば配当金がもらえる高配当株(最高)!
なんとなく、これを売却するのに抵抗があるのは、私だけでしょうか・・・?
だって、比較的長期保有している銘柄が多く、証券口座を開くと、いつも含み益がある安心感もあって・・♡
この売却への抵抗感や含み益への安心感は、実際の損益に関係なく、精神的なものなんですけどね(笑)
特定口座で保有している高配当株を売却して、新NISA口座で買い直す場合のデメリットを考えてみました。
- 特定口座保有株の売却タイミングが難しい
- 新NISAで買い直すタイミングが難しい
- 特定口座で保有している高配当株が含み損の場合、損失を確定することになる
- 新NISAで購入してすぐ含み損を抱える可能性がある
そもそも高配当株は、長期保有前提で購入している銘柄なので、売却のタイミングを考えて行動するというのが、ストレスがかかります!
さらに、特定口座分を売却したとして、新NISAで買い直しのタイミングを計っているうちに、なんだかんだで、買いそびれてしまうかも・・・という不安もあったり。
そして、これまで長期で保有してきた高配当株は、含み益のある銘柄が多いのですが、新NISAで買い直すとなると、当面は含み損を抱える可能性があるというリスクも・・・
新NISAで買い直した場合でも、その前に特定口座で利益を確定させていれば、差し引きして損とは言い切れないんだけどね。
とまぁ、早めに新NISAに切り替えて、非課税で配当金を受け取った方がいいに決まっていますが、手間と精神面で、それを躊躇してしまうのも正直なところです。
特定口座の高配当株は売却する?
結局、特定口座の高配当株を売却するか否かですが、
- 余剰資金で、新NISAの年間投資枠上限を埋められるのであれば、余剰資金から優先的に年間投資枠上限を埋める
- 余剰資金で年間投資枠上限が埋まらないのであれば、特定口座の高配当株を売却して、新NISAで買い直す
- 特定口座で保有し続けることを前提にして、無理して売却しない!
新NISAの年間投資枠上限額を新規入金で対応できるなら、もちろんそうしたい!
けれども正直、最初の1年間ぐらいは新規入金で対応可能かもしれませんが、何年も続かないでしょう・・・
はたまた、「よし!特定口座の高配当株を売却して、新NISAで買い直すぞ!」
と意気込むと、だいたい焦って売却してしまい、売却タイミングを失敗してしまいます(私の場合)
あくまで、「特定口座で保有し続ける」ことを前提に、「そろそろ高値圏だし、売却していいかな?」と思えたら、売却して、新NISAの資金源にしようかなと。
特定口座で売却した銘柄と同じ銘柄を、同じ値段で新NISAで買い直すことも一つの方法ですよね。
ただ、売却時よりも少しでも安く買いたいと思ってしまう・・
とまぁ、はっきりとした結論は出ていませんが、私の場合は、「特定口座の高配当株を売却する」という決定はせず、「その時(売却したい時)が来たら決めよう」くらい、ゆるーく行くのがいいのではと思っています。
この記事に書くことで、「特定口座の高配当株を売却して新NISAで買い直す」という選択肢があるということを認識できました!
新NISAの年間投資上限額は全額埋めるか?
そもそも、我が家の新NISAの年間投資上限額はいくらなのでしょうか?
1800万円/人×夫婦2人分=3,600万円
我が家としては、私と夫で、3,600万円の新NISA枠を保有しています。
さらに、年間投資枠の上限額としては、(つみたて投資枠120万円+成長投資枠240万円)×夫婦2人分=720万円
年間720万円を新NISAに充てることができれば、3,600万円÷720万円=5年間
最速、5年間で新NISA枠が埋まります。
しかし、年間720万円も余剰資金は発生しないぞ・・・?
5年間で埋めるのは無理だ・・・
ということで、もともと、私の給与(+α)から、年間360万円を支出して、10年間でこの新NISAの枠を埋めたいと思っていました。
子育て世帯共働き3児ママの新NISA戦略!10年計画でいけるかな?つまり、私の新NISA計画の数値上、720万円-360万円=360万円が、新NISAの年間投資上限額に対して、まだ余裕がある分ということになります。
この余裕分を、現在特定口座で保有している高配当株を売却して、埋めることができれば、NISA枠を埋めるまでにかかる年数を減らすことができるでしょう。
もう一つの問題は、そんなに早くNISA枠を埋める必要があるのか?ということ!
実生活を犠牲にして、NISAにお金をつぎ込んでは、元も子もありません!!
ツイッターなどですごい資産額の人を見ていると、ついつい、焦って、頑張って資産形成をしなくては!という気持ちになってしまいます。
しかし、目の前に必要な心の余裕、日々の楽しみ、子供たちとの時間…
こういった人生を豊かにすることにお金を使い、あくまで余剰資金で投資するという原点を忘れないように、新NISA枠を使っていかなければいきたいなぁと感じています。
新NISAでほしい銘柄はこちらです↓
新NISAで日本個別株は怖い?共働き3児ママが狙う安定銘柄メモ!にほんブログ村