家計簿つけっぱなしになっていない?家計も予定も目標も振り返りが大切!

すずめ
すずめ

こんにちは!

3児のママ、すずめです。

家計簿、「つけっぱなし」になっていませんか?

すずめ
すずめ

はーい!かつての私です!

私は今まで、家計簿アプリに入力していたものの、そのデータをどのように使うのかわかりませんでした。

ところが、今年(2023年)の私は違います!(エッヘン)

今年に入ってから、毎月、家計簿の振り返りを行っています。

さらに、家計簿だけでなく、毎月、予定や目標を決めて、振り返りもするようにしています。

半年前から取り入れた、この振り返りの習慣!

これがとてもオススメできるものなので、是非とも紹介したく、この記事を書きました。

ちなみに、家計簿の振り返りは、よっぴ式同期のおぎっぽさんから、予定や目標の振り返りは、同じくよっぴ式同期のあやっぺさんから教わったものです。

よっぴ式についてはこちらの記事をどうぞ!

よっぴ式の感想!ネガティブ・育休中・ブログ挫折者でも大丈夫でした。
この記事はこんな方におすすめ

家計簿がつけっぱなしになっている方

振り返りのことを学びたい方

・予定や計画を立てるのが好きな方

・タスクを脳内メモしている方

この記事では、家計や予定・目標の振り返りについて、たっぷりとお伝えしていきます。

家計簿をつけっぱなしだった頃のこと

私は、24歳の頃からアプリで家計簿をつけ始めて、その後13年間、継続しています。

私が家計簿に入力する目的!

それは、行き場のないレシートを活用した気がして満足したかったからだと思います。

それともう一つ!ちゃんと家計簿をつけている感がほしかったのもあります(笑)

すずめ
すずめ

たまに、蓄積されたデータがグラフ化されているのを見るのも楽しかった!

グラフは楽しいものの、トータルの収支程度しか見ていなかったのが正直なところ・・・

要は、P(計画)、D(実行)、C(評価)、A(改善)サイクルの「D(実行)」部分しかしていなかったのです。

※PDCAサイクルとは、Plan(計画)、Do(実行)、Check(測定・評価)、Action(対策・改善)の仮説・検証型プロセスを循環させ、マネジメントの品質を高めようという概念。

すずめ
すずめ

予算設定といっても、毎月使う金額が違うから設定の方法わからないし…

すずめ
すずめ

家計簿に入力したデータ、その後どう使えばいいかわからないし…

なーんて思っていたのですが、今年に入ってからは家計簿の振り返りを習慣化できました!

前置きがながくなりましたが、本題はここからです!

家計簿の振り返り

私は、おぎっぽさんから、家計簿毎月振り返りシート(※正式名称ではありません)を提供してもらいました。

私の家計簿振り返りの流れは次のとおり。

毎日、家計簿アプリに入力

私の場合、これまでの家計簿アプリも継続して使いたかったので、毎日のレシート等の入力は、これまで通り、家計簿アプリに入力していきます。

月ごとに、家計簿振り返りシートに入力

毎月、家計簿アプリに入力したものを、振り返りシートに入力します。

この時、どの項目にいくら使ったかを確認します!

このやり方はこれまでより一手間かかるものです。

だって、毎月、家計簿振り返りシートに入力しなきゃいけないんだから。

しかし、やってみるとこれが楽しいんです!

すずめ
すずめ

今月はこれだけ余剰資金があったんだなぁ

すずめ
すずめ

今月やっば!何に使ったんだ!

となっても、確認しやすい!

私は3児を育てるママであり、毎日忙しく、「自分のタスクを減らす」ことばかりを考えていました。

ところが、今回、毎月の家計簿振り返りシートに入力するタスクが増えました。

しかし、家計簿振り返りシートの入力にかかる時間は10分程度です。

この10分で、今月の家計の、C(評価)、A(改善)ができるようになったのは、私にとって大きな収穫でした。

すずめ
すずめ

なんでもタスクを減らせばいいってもんじゃない!

増やすことで、人生が豊かになる時間がある!

今の時代、カードや口座と連携して、自動で家計簿が作られるアプリもあります。

しかし、時間をとって、自分の手で入力するからこそ、C(評価)、A(改善)できるよなぁと、家計を自分で振り返る意義に気づきました。

そして、2023年1年間の家計簿データが蓄積された2024年!

2023年のデータをもとに、2024年の家計のP(計画)を立てることができました!

改めて思うと、自分ちの家計の予算の見通しが立つってすごいことですよね(自画自賛w)

予算設定って、ちゃんと自分ちの家計を理解して、把握してるからこそ、できることというか・・・

すずめ
すずめ

家計管理のPDCAができるようになった達成感といったら!

おぎっぽさんには他にも次のようなことを教わりました。

  • 家計簿の項目整理
  • 特別費の考え方
  • 将来の必要資金&その考え方
  • 必要な保険の有無

もう本当に、勉強になったし、育休中に家計管理が整理できて、嬉しい♡嬉しいです♡

手帳で、予定・目標の振り返り

続いて、予定や目標の振り返りについて、いってみましょう~🎵

予定や目標の振り返りを知ったのは、あやっぺさんの手帳に関するブログ記事!(現在は削除されています)

中でも、ネガティブで他人軸な私が気になったのは、自分軸手帳!

すずめ
すずめ

なになに?

自分軸手帳を使えば、自分軸な人に変身できるのか?

なーんて、手帳名にまんまと釣られたこともあり、自分軸手帳を購入しました!

しかし、購入当初は不安・・・

すずめ
すずめ

私、今でも毎日の時間カツカツなんだけど・・

引き算のワークをしたら、手帳時間を引き算することになりそうだわ・・・

※引き算のワークは、やめるタスクを見つけること!

そんな私が自分軸手帳を始めて半年!

なんと、これが続いているんです!

しかもね、楽しいの!

正直、今まで会社からもらえる無料手帳しか使ってこなかった私なので、こんな高価な手帳を買ったのは人生初!

すずめ
すずめ

もったいないから、絶対使わなきゃ!

というドケチ精神が当初はモチベーションになっていたのですが、書くうちに習慣化されました。

自分軸手帳の特徴は、日々のタスク管理だけではなく、毎月の目標&振り返りができること

目標&振り返りとは無縁の36年間でしたが、自分軸手帳をきっかけにやってみると、これがなかなかいいんです。

  • 目標を考える作業で、今の自分に必要なことと向き合う
  • 振り返りをすることで、1ヶ月間の変化を確認できる
  • 達成できない目標を翌月も書くことで、自分自身にハッパをかける

もともと後悔型な性格の私ですが、「目標を決める」こと自体が、未来に対して前向きなので、強制的に前を向かされている感じも好きです(笑)

そして、「今月は何もできていない」と思いながらも、改めて振り返ると、意外と毎月、何かできたことがあります。

(大丈夫!私も毎月できたことがあるから、あなたもあります!)

できていないことに目を向けて動くのが好きな私ですが(変人)、客観的にできたことを確認する作業は私に合っていました。

毎月の目標&振り返り作業が楽しくて、月が終わる前に、その月の振り返りをやっちゃうぐらいハマっています(笑)

家計管理の振り返りでも言いましたが、同じセリフをもう一度言います!

すずめ
すずめ

増やすことで、人生が豊かになる時間がある!

振り返りの時間は、私にとって、増やすことで人生が豊かになった時間だと感じています。

家計も、予定も、目標も、時間をとって振り返りをすることで、未来へ一歩前進してきたいなぁ♡

すずめ
すずめ

以上、すずめのおすすめ、振り返りでした!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA