ふるさと納税のステーキ肉で最もオススメなのが、曽於市のロースステーキ!
どうしてオススメかって?それはこの記事に書きますよ!
我が家では、5年連続で、曽於市のロースステーキの返礼品をもらっています。
めちゃくちゃお気に入りです!!
このブログでは、曽於市のふるさと納税、「ロースステーキ」を写真付きで紹介します。
曽於市、牛ロースステーキの内容
曽於市のふるさと納税、牛ロースステーキが届きました!

曽於市の牛ロースステーキはどうしてオススメ?
私は、ふるさと納税のステーキ肉の中で、曽於市のロースステーキが最も好きです。
理由は3つあります。
子供が食べやすい
曽於市のロースステーキの厚みは、薄いと思うんですよね。
厚みを測ったところ、約1cmでした。
これが、子供も食べる場合にとっても助かるんです。
子供が食べる場合、食中毒などが怖いので、しっかり火を通した状態で食べてほしいと思います。
曽於市のロースステーキは、厚さ1cmなので、火が通りやすいんです。
そして、曽於市のロースステーキは、とっても柔らかい!!
柔らかい、かつ薄いステーキ肉なので、子供がとても食べやすいんです。
我が家の子供は、焼肉などを好みません。
理由は、お肉が硬いから、だそうです。
しかし、この曽於市のロースステーキ肉は、子供たちも食べやすいので、大好きです。
安い
ロースステーキ800gで25,000円は、他の自治体のステーキ肉と比べても安いと思います。
安いってことは、訳ありだとか、何か問題がある場合もあると思うのですが、曽於市のロースステーキは、安いにも関わらず、本当においしいですよ。
2021年11月24日より、30,000円に変更になりました。
解凍しやすい
曽於市のロースステーキは、個包装されているので、1枚ずつ解凍することができます。
また、薄いので、解凍時間が短くて済みますよね。
解凍の時間がかからないことは、主婦にとって、とっても助かることですよね。
曽於市の牛ロースステーキはいつ届く?
曽於市のふるさと納税、牛ロースステーキは、注文してから、いつ届いたでしょう?
2021年11月20日に注文しました。
到着は、2021年12月1日でしたよ。
我が家の場合、10日後に到着しました!
早いですねー!
夫の誕生日が、12月16日で、誕生日ご飯のリクエストを聞いたところ、曽於市のステーキ肉がいいとのこと。
急いで注文したのですが、10日後に届けてもらえて助かりました。
おかげで、誕生日にステーキが食べれそうです。
曽於市の牛ロースステーキの口コミ
曽於市の牛ロースステーキの口コミを集めました。
満足!
初めてのふるさと納税返礼品をいただきましたが、とても美味しかったです。解凍の仕方や、焼き方まで丁寧に書いてありましたが、油なしのフライパンで焼いても、十分な程、脂が乗ってました!ありがとうございました!
引用元:楽天市場
見た目が大きく薄めのステーキ美味しい見た目が大きめで薄めのステーキで、毎年いつも美味しく頂いてます。
こちらで800gのを買ったのは初めてだったのですが、
今年は脂身がかなり多いやつがたまたま来まして、
脂身が多いやつは、200gではなく、220gに切ってありました。ただ、写真左のは240gとかに切ってくれても良かったんじゃないかな?
というのが星一個減ってる理由です。引用元:楽天市場
私もこの口コミを見るまで知らなかったのですが、脂身が多いものは、200gではなく、大きめに切ってくれるんですね。
顧客のことを考えてくれる姿勢が嬉しいです!
おわりに
曽於市の牛ロースステーキは、
- おいしい
- 薄くて子供も食べやすい
- 安い
- 解凍時間も短い
- 脂身が多い場合は大きめに切ってくれる
とあって、とってもオススメです。
返礼品として悩んでいる方の役に立てば嬉しいです。
コメント